ご挨拶
武者陵司の情勢分析・予測を求める方々のより近いところに立つために、「株式会社 武者リサーチ」を設立いたしました。 武者リサーチは、「論理一貫」「独立不羈」「歴史的国際的視野」をモットーに、経済と金融市場分析と中長期予想を目的とし、調査レポートなど情報サービスの提供を続けて参ります。何故的中したのか、何故外れたのかという過去の総括と理論化を出発点とし、継続的にレポートを提供致します。経営者や投資家の皆様には、情勢判断や戦略策定のたたき台として、ご利用頂ければ幸いに存じます。
代表 武者 陵司
最新のお知らせ
-
2023年11月01日
ストボフォーラム 東京 2023
2023年10月8日(日) KABUTO ONEで開催された『ストボフォーラム 東京 2023』 に武者が登壇致しました。
-
2023年10月21日
白馬会議のお知らせ
2023年11月18日(土)と19日(日) 2日連続で白馬会議が白馬樅木ホテルにて開催されます。 皆様、是非ご参加下さい。
-
2023年10月12日
講演のお知らせ(サンワード貿易2023.11.26)
武者が登壇します。 米国・中国・日本 2024年マネーの動き ~米国金利・中国不動産バブル・日本YCC撤廃から見るマネーの動向~
会員の皆様への
メッセージ
-
2023年11月16日
「米国悲観論とうらはらな米経済の強さ」(前半)2023.11.9収録
チャンネルAjerは政治経済webサイトです
-
2023年11月01日
「米国金利上昇の原因は何か?」(前半)2023.10.24収録
チャンネルAjerは政治経済webサイトです
-
2023年10月20日
「ドル高が創る新世界秩序」(前半)2023.10.12収録
チャンネルAjerは政治経済webサイトです
-
2023年10月02日
「ドイツの経済戦略大失敗」(前半)2023.9.27収録
チャンネルAjerは、政治経済webサイトです
-
2023年09月21日
「日中不動産バブル比較」(前半)2023.9.14収録
チャンネルAjerは政治経済webサイトです
最新レポート
-
ストラテジーブレティン
覇権国、米国国益遂行の手段為替レート ~1971年体制の終焉、ドル一強時代の始まりか②~
2023年11月24日 [第345号] 詳細を見る >
-
ストラテジーブレティン
円安を享受せよ ~円安は日本製造業の劇的復活を担保する~
2023年11月15日 [第344号] 詳細を見る >
-
ストラテジーブレティン
2024年に向け、益々鮮明になる日本株優位
2023年11月06日 [第343号] 詳細を見る >
-
ストラテジーブレティン
混沌の世界・米国ペシミズムと米経済の突出した強さ ~1971 年体制の終焉、ドル一強時代の始まりか①~
2023年10月25日 [第342号] 詳細を見る >
-
ストラテジーブレティン
窮地か?ドイツ企業の対中戦略検討とEU ~三菱自工中国撤退vs 対中投資double downのドイツ企業~
2023年10月03日 [第341号] 詳細を見る >